Decorative Corner Vintage Ornament
Decorative Corner Vintage Ornament

教室を、レッスンを、さらに進化させたい、

これからレッスンをスタートさせたい、


熱意ある先生方へ

White sparkles and lens flare light


生徒さんの力を

最大限に引き出すために

何を、どうやって

アプローチすればいいのか


悩んでいませんか?

Decorative Corner Vintage Ornament
Decorative Corner Vintage Ornament
Decorative Corner Vintage Ornament
Decorative Corner Vintage Ornament
Decorative Corner Vintage Ornament
Decorative Corner Vintage Ornament

今、あらためて

基礎の大切さに立ち返る必要性を

現場で感じていらっしゃる先生が

実はとても多いんです。

White sparkles and lens flare light
Ellipse Brush Frame With Splash Paint

生徒さんの

未来の演奏の土台を

しっかり作って

憧れの曲をもっと素敵に

弾かせてあげたい

White sparkles and lens flare light
White sparkles and lens flare light

そんな生徒ファーストの

温かい気持ちの先生方が

毎回ワクワクの笑顔で集う

ピアノ指導法東京勉強会

誰でも

いつからでも

スタートできます🎵

講師は

心ある指導者として大人気!

笑顔いっぱい、みんな大好き

中嶋宏美先生


現場の悩みに直結する

即効性の高い指導法

を惜しみなく伝えてくださいます

Long Rectangle Lineart

毎回、必ずお話に上がるのが

体の使い方、耳の育て方』


レベルが上がれば上がるほど

大事なことは

導入期から将来をイメージした

基本的な指導だということです

White glitter wave abstract illustration. White stars dust trail sparkling particles isolated on transparent background. Magic concept.White glitter wave abstract illustration. White stars dust trail sparkling particles isolated on transparent background.

これまでの勉強会テーマ 抜粋

ロマン派を中心に講義、指導法演奏法レクチャー

バロック期の指導法、プレインベンション・シンフォニアから

レベルアップのための基礎強化

自宅練習でレッスン内容の定着を〜耳を作る

古典期の音楽を学ぼう ソナチネ徹底研究5回シリーズ

入会当初の生徒さんのタッチ指導

電子ピアノの生徒のテクニック指導

バーナムやバスティンのテクニック

スケール、カデンツ、アルペジオ ツェルニー30番、40番

ゆっくりペースの生徒指導法

3倍速レッスンで行う効率的な導入指導

バスティンのベーシックス1.2について

導入から中級までに身に付けておきたい奏法の基礎と指導法

White glitter wave abstract illustration. White stars dust trail sparkling particles isolated on transparent background. Magic concept.White glitter wave abstract illustration. White stars dust trail sparkling particles isolated on transparent background.

2025年度

9期の主なテーマ


感性と耳を育てる

ソルフェージュ指導法

および

課題曲を用いた演奏指導レクチャー


Rectangle Rounded Basic Shape

関東で唯一!対面で継続して学べる

東京勉強会 

人気ポイント!

          

 🔶先生の40年以上の豊富な指導経験から

  テクニックからコミュニケーションまで

  即答で実践と的確なアドバイスが得られる!


 🔶受講生の求めるものをすぐに察して

  とても解りやすくレクチャーしてくださり、

  その日のレッスンに直結!


 🔶受講スタイルは対面、オンライン、録画

  いつでも何度でもずっと復習できて、

  先生からの資料など整った環境を提供!


 🔶ランチタイムでのレッスントークが更に深い!

いつも笑顔で長く学べる理由

 

  🔷引き出し全開で接してくださる

   ヒロリン先生の温かい人柄に触れて

   講師としても人としても成長を実感!


  🔷指先の細かい動きまで見せてくださり

   現地には行けない時も

   リアルタイムの配信や録画で

   繰り返し観て納得感が半端ない!


  🔷コンクールや受験での成果や

   技術力アップはもちろん、

   生徒の人間性も育てていけるという

   勇気と自信をいただいている!         

Rectangle Basic Shape

受講生の声

rectangle white shadow banner

M先生 初受講

エネルギーがすごい!  憧れのヒロリン先生の勉強​会に、生配信やアーカイブのおかげで、石川県からも参​加することができました。資料も事前に配られて至れり​尽くせり。とにかくヒロリン先生のご指導はパワフル、きっ​と先生の周囲10メートル!は気温が高いと思われます。​それくらい熱いエネルギーを感じました。さらにそのエネ​ルギーの中には凛とした理念があり聞き惚れてしまいま​す。 私もヒロリン先生のような『清く正しく明るいレッス​ン』を目指したいと思います。8期もたのしみです!

rectangle white shadow banner

K先生 初受講

1年間とても楽しく充実した学びでした!初めて受講​させていただいて、プレインベンションを始めとした​バロック期の曲の特徴やテクニックを、曲ごとに分類​し、とても分かりやすく詳細を解説してくださり、"なる​ほど〜そういうことだったのか〜!"と毎回新しい発​見がありました。 セミナー後、すぐにレッスンに生かす​ことが出来て、とても手応えを感じました。 そしてヒロ​リン先生の楽しいお話のおかげで、毎回あっという間​の時間でした。

rectangle white shadow banner

仕事の関係で直接会場に伺えないことが多かったのですが、当日のFacebookライブや、またアーカイブを残してもらえて、後から自分の都合が良い時に何度も勉強することが出来て、とても有り難かったです。運営の先生方もいつもご尽力くださり感謝しています。

Rectangle Rounded Basic Shape

M先生 継続6年

生徒さんをコンクールにチャレンジさせることに勇気を出せなかった私ですが、ヒロリン先生の勉強会で学んでいくことで、私も生徒さんも一緒に成長していくことができました。 今では生徒さんがコンクールにチャレンジし、トロフィーをもらえるまでになりました。

Rectangle Rounded Basic Shape

S先生 継続5年

毎期新しいテーマをご用意くださり、毎回新しく学ぶこ​とがたくさんあります。優しく気さくなお人柄で、質問に​いつも優しく丁寧に、時に面白く答えてくださいます。レ​ッスンに落とし込みやすいアプローチを伝授してくだ​さるので、各コンクールで金銀銅賞いただくこともでき​ました。私にとって楽しく濃く学べる勉強会です♪

rectangle white shadow banner

A先生 継続7年

私の教室は街の普通のピアノ教室ですが、

近年、ピティナ全国大会出場、ブルグミュラー、バッハコンクール、金銀銅賞を頂けるようになりました。

これも先生の温かい人柄に触れて、勉強会を楽しみながら続けてこられた結果です。 勉強会では、一音一音の音色の大切さ、音にこだわるレッスンを学びました。 またランチ会ではどんなレッスンの悩みも、気さくに答えてくださいます。 東京勉強会に出会えて本当に良かったと思っています。

rectangle white shadow banner

S先生 (継続5年)

ヒロリン先生の東京勉強会は、午前中に勉強したことを、そのまま直ぐ午後のレッスンで実践できることばかりです。 しかも!なんちゃって関西弁まで出てしまう私に、生徒も楽しそうにしています。 それに先生のパワー・元気・明るさこれ以上ないエネルギーをチャージできる事も、この勉強会の魅力です。

一生継続宣言」出来るおすすめの勉強会です♪

ピアノ指導者のための

中嶋宏美先生東京勉強会

9期受講生募集

〜テーマ〜

感性と耳を育てる

ソルフェージュ&テクニック指導法

2025/4/28(月)スタート

rose gold rectangle text frame

日 程


全5回 10:00am〜12:15


     2025年 4月28日(月)

     6月 2日(月)

9月22日(月)

12月 8日(水)

2026年 1月30日(金)

rose gold rectangle text frame

内 容

   

   ・中嶋先生の講義、レクチャー

    感性を育む=聴ける耳を育てる

    ソルフェージュ指導法

    テクニック基礎をもう一度見直す

   ・課題曲解説、指導法・質疑応答

   ・普段のレッスンでのお悩み相談

rose gold rectangle text frame

会 場


日暮里サニーホールコンサートサロン

東京都荒川区東日暮里5-50-5 アートホテル日暮里ラングウッド4F

JR/京成日暮里駅南口徒歩3分


または

専用Facebookグループ内で

オンラインライブ配信受講

アーカイブ動画受講

ができます。

rose gold rectangle text frame

受講料


28,500円

   *振込先はお申込み後に個別にご連絡いたします。

   *金額は全5回分です

   *一括前納をお願いしています。

   *動画受講ができます。納入後のご返金は行っておりません。

   *振込手数料はご負担ください。

   *お振込確認後、9期専用Facebookグループにご招待します。

   *ご欠席の場合も、Facebookグループでいつでも動画視聴が可能です。

   *万が一機器の不具合等で、配信および録画ができなかった場合は

    ノート等で欠席対応させていただきます。

   *その他ご質問はnadeshiko1133@gmail.com加藤まで。

中嶋宏美先生東京勉強会9期

お申し込みはこちらから

Point Finger Tap

*お申し込みから2日以内に、

 ご登録のメールアドレスにお申込み確認と

 受講料振込先のご案内をお送りします。

*お振込確認後、

専用フェイスブックグループにご招待します。

 事前にメッセンジャーへお知らせします。

 メールで録画リンクを送る受講方法もあります。

講師紹介

      なかじまひろみ

中嶋宏美先生

ヒロリン先生の愛称で親しまれ、

大阪市鶴見区今津・放出にて、

30年以上常に満席の中嶋宏美ピアノ教室を主宰。


レッスンでは

生徒さんの個性とニーズに合った内容で

趣味で音楽を楽しむ、

ピアノグレード取得、

コンクールなどに挑戦し音楽性を高めていく

音楽高校・音楽大学受験など幅広く対応。


指導者向けカウンセリングレッスンの他、

「より良いピアノレッスン」

を目指す先生方の熱い要望に応え

大阪・東京にて指導者の為の勉強会を開催。

2015年より全国各地のセミナーに招かれ、

2019年より放出駅前教室でも開催。


大阪芸術大学芸術学部音楽学科 ピアノ専攻卒業。

おおさかなな色ステーション代表、

全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員、

ピティナステップアドバイザー、

ピティナピアノコンペティションはじめ

各種コンクール、 全国大会審査員を務める。

講座主催/運営

加藤彰子 鈴木由紀子

千葉県にて各々ピアノ教室主宰の傍、

実力ある講師の先生の魅力ある指導者向け勉強会を

共同主催して10年目になります。

ご受講の皆様と学びの時間を通して

素敵な繋がりが出来るのが心からの喜びです。

勉強会では

▶︎お申し込みからFBグループへのご招待

▶︎各開催日の事前ご案内

▶︎当日の会場準備、ライブ配信、録画の投稿

▶︎中嶋先生やご受講の先生方との連絡

▶︎ご質問への対応 

などでサポートをさせていただいております♬

皆様とご一緒にお勉強できるのを

楽しみにしております♬

Point Finger Tap